August 04, 2009

覚え書き:OSX の Mail データの移行

以下のフォルダ内

/Users/ユーザー名/Library/Mail

と、以下のファイル

/Users/ユーザー名/Library/Preferences/com.apple.mail.plist

をコピーすべし!

Posted by morio at 11:36 PM

April 19, 2009

[Windows] スクロール非対応ソフトをホイールでスクロール

素晴らしいソフトを見つけました。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se261633.html
インストール後アクティブにすると、マウスホイールのターゲットが「現在のウインドウ」→「マウスが乗っているウインドウ」へリダイレクトします。つまり、マウスホイールを操作した場合、現在アクティブなウインドウではなく、マウスが乗っているウインドウがスクロールします。逆に言えば、アクティブなウインドウを切り替えることなく、マウスを乗せるだけで、そのウインドウをスクロールできます。

また、「互換モードで動作」を選択すれば、スクロール非対応の旧いソフトもスクロールできて非常に便利!(ただし、Firefoxなどがスクロールしなくなるのでスイッチングが必要ですが。)

嬉しい発見です。作者の方には本当に感謝。

Posted by morio at 05:39 PM

March 13, 2009

Mac起動せず・・・

仕事していたら、コンピュータからいきなりビビビッとか音がして(初めて聞いた)、以降、起動画面に進入禁止のマーク(初めて見た)が表示されて起動しなくなってビビッた。

システムのインストールCDから起動してみるとちゃんと起動してくれたので、マシンが壊れたのではないことにひとまず安心。別パーティションにインストールしていたシステムからも起動可能であったので、まずはとにかく仕事中のファイルのみをバックアップ。

次に、壊れたパーティションに「システム10.3.9へのアップデータ」を再インストールしたら治りました。非常に焦った・・・


Posted by morio at 07:39 PM

アクセス権の修復

Protools LEを7.4にバージョンアップしたら、起動時に“software extension are missing”というダイアログが出現したので、連れて行かれるPACEのサイトから最新版をインストールを済ませた。しかしながら、その後も毎回同じダイアログでブロックされていた・・・

FAQを探しても解決策は見つからずに難儀していたが、先程カスタマーサービスに電話してみたところ、「アクセス権の修復をお試しください」とのこと。

「ユーティリティー」→「ディスクユーティリティー」でボリュームを選択し、「アクセス権の修復」をクリックし、待つこと5分位。どうやら一度も修復していなかったので時間がかかったらしいが、とにもかくにも問題解決。あー、よかった。これで仕事が先に進める。

インストール/再起動/アンインストール/再起動/サポセンへ電話/空き待ち・・・に相当時間をロスしてしまった。PACEのサイトには「毎回ダイアログが出る場合、私どもに非はありません。ホストアプリケーションの製造元にお問い合わせください。」などと責任転嫁みたいなことが書いてある。

ま、解決はしたのだが、そりゃちっとないだろ!と思う。

Posted by morio at 02:36 PM

February 27, 2009

ホントいつもずれているんだが・・・

まずもってメインのコンピュータは「まだ」、Mac OS 10.3.9のPowerBookである。
10.4でないと色々厳しいのだが、ヤフオクでも「まだ」1万位するんだよね、これが。
去年、思い切ってOS 10.5のマシンを購入したのに「まだ」メインになっていない。
その理由は、仕事で「まだ」クラシック環境を使用しているためだ・・・
(10.5のマシンにクラシック環境は起動しない。)

さて、10.4でないので英辞郎 第四版に同梱の辞書検索ソフト「DiDi」がインストールできなかった。はて、どうしたものか?

「英辞郎ビューア」というものを見つけてインストールしたみたが、
英辞郎のデータをどう変換しても読み込めない。

結局、以下の方法で読み込ませることができた。

・10.5のマシンに「DiDi」の古いもの(バージョン0.75)をインストール
・「ツール」→「まとめて変換」を選択し、
 Palm TXで読み込めたデータ(2つ前のエントリを参照)をテキストデータに変換
・できたデータが「英辞郎ビューア」で読み込めた

何やってんだか、自分。
ま、できてよかったんだけど、いつもポイントがずれてるよな。

で、英辞郎ビューアだが、さすがに検索スピードは速いが、
名詞とか動詞とかの表示がくっついていて、直感的にはちょっと見づらい。

あと、Shift+Commad+[E]のサービスに対応したアプリケーションだとすぐに引けて便利。
が、例えばFirefoxは対応していないね。アプリケーションによる。

OS9時代の「コリャ英和」みたくホットキーが設定できたらなぁ。
しかしながらあまり手軽に辞書が引けるとまったく覚えようとしないというデメリットもある・・・

Posted by morio at 09:31 PM

October 16, 2007

Windows XPをカスタマイズ、その2:ランチャー系

まずは、ランチャー「RocketDock

サイトに行くとムービーもあるよ。


次にタイプ入力型のランチャー(?)「Launchy

これはWindows版の「QuickSilver」って感じ。

でも、QuickSilver、随分昔から超かっこいいよ。マジ。

Posted by morio at 02:50 AM

October 07, 2007

Windows XPをカスタマイズ

先日の一件で色々やり過ぎて実のところWindowsが起動しなくなり、
結局バックアップを取ってからOSをインストールし直したのだが・・・
おかげさまですっきりしたのでついでにデスクトップをいじろうと、ウェブを検索。

まずは定番と思われるWindowblindsを試してみた。
これは強力であったが、ちょっと派手で落ち着かせるために時間がかかりそうであったので、
bbleanなるシェルを導入してみた。

何と言ってもまず、動作が軽そうな点が気に入った。
使い心地はまだ何とも言えないが、画面が超スッキリするのと、
ワークスペースを4面切り替えられるのが魅力的。

その後、やはり何となく寂しく(笑)、メニューにアイコンが欲しくなったので、
BBCleanという改造版を入手てカスタマイズし、以下のようなデスクトップに・・・

さて、いつ飽きるのかしら?

Posted by morio at 05:45 PM

2007年、Mac OS9用のブラウザ

未だにPowerBook G3を起ち上げたりしています。
そんな時にネットに繋いでみると、IE for Macとかじゃ体裁崩れまくり。
表示速度も遅いし、ウインドウを閉じるだけでも時間かかる・・・

何か軽いブラウザないかなぁ、と探して見つけたのがこれ↓

Mozilla 1.3.1系ブラウザ

もち、Netscape7より軽いし、Mixiのリニューアルもきちんと見れる!
iCabってのも試してみたが、そっちよりマッチベターでした。

Posted by morio at 05:08 PM

October 04, 2007

ローカル エリア接続 ネットワーク ケーブルが接続されていません。

ここ数ヶ月、

“ローカル エリア接続 ネットワーク ケーブルが接続されていません。”

というエラーメッセージがタスクバーから「ちょこちょこと」ポップアップしていた。
最初の内はだましだましでネットに接続できていたが、
だんだんとエラー頻度が高まり、ついにほとんど接続できなくなってしまった。

色々検索して対応したがついにギブアップ。
コンピュータに詳しいお隣さんにご足労願った。

自分では、同じルーターに接続しているMacには問題が生じていなかったので
ルーターやモデムではなく、Windowsのレジストリとか、マザーボードを疑っていたのだが、
お隣さんにコマンドプロンプトなどで診断して頂いたところ、
どうやらルーターが怪しいということであった。

早速、翌日ルーターを購入して交換してみた。

いやはや・・・

問題が解決したばかりか、接続速度も目をみはるほどに向上したのであった。
gooスピードテストの計測では5倍となったのである!

とにもかくにも、お隣のYさん、お手数をお掛けしました。
そしてありがとうございました。

Posted by morio at 12:37 PM

September 15, 2006

その後

素晴らしいページを発見!
http://powerbook.livedoor.biz/archives/50156283.html
素晴らし過ぎる!素敵な人だ。感謝。

んで、開腹にチャレンジしてみたが・・・

書いた本人も止めた方が良いと書いていたが、
うー、こりゃ結構きつい。G3とは比ぶべきもない。
もうちょっとで全開というところで隙間からゴムの部品が脱落。

「あれ、これどこの部品よ?」
色々悩むこと約十分。
ゴムに残っている形跡を熟視し、やっと「ここだ、ここしかない!」と
判断できたのであった。

「うーむ、不吉な予感」
とりあえず、今日はまた閉じておいた。
まずプール行って泳ぎながらどうすっか考えるか。

やっぱ、新宿持って行くことになんのかなぁ。

Posted by morio at 04:20 PM

ハードディスク、逝く

今も外付けから起動した愛機、PowerBook G4が「ガーガー」と空しく叫んでいる。

油断してた。

いや、これまでも進行中の仕事だけは「もしや」に備えてバックアップしてたが、
あまりに調子がよいので、その他はまるで無頓着であった。

色んなものが飛んじゃったなあ。

今回の仕事はおよそ6時間ごとに納品しながら作業していたので
被害はほんの少しで済んだし、クラッシュ後も他のマシンで難なく続行できた。
で、今日の締め切りには間に合ったワケだが・・・

まずは換装しなきゃ。

とりあえず、自分でできるか情報を収集中。
PowerBook G3は、キーボードが外しやすいようにできているので
自分で開けてさっさかできたのだが、
G4はどうやって開けたらよいのやら・・・

新宿に持って行けば工賃5200円、3日預かりでやってくれるらしい。
秋葉原に持っていけば工賃10000円、90分でやってくれるらしい。

やっぱり自分でやりたいよなぁ。


Posted by morio at 01:45 PM

August 16, 2006

くーっ、CS2、重い!

インデザインにしろ、イラストレーターにしろ、素晴らしいソフトウェアであることは間違いないが・・・

・仕事先のバージョンアップに伴い、数ヶ月前、まずはイラストレーター10をCS2に
・そして今回、ついにインデザイン書類もCS1では開けなくなり、CS2へアップデート

うーむ、重い。
というより、うちのPowerBookでは重い。
イラレ10、インデザインCS1の時は双方とも結構サクサク動いていたのに(涙)。
まずは起動中に一服できるぜ。
インデザインでは作業中のコマンド+Sで保存が癖になってるが、CS2でそれやると数秒待たされる。たった数行を入力しただけなのに、待たされるなんてことはなかったのにな。よし、ソフトのアップデータを確認してみよう。

あとね、イラレ、そんなに使わないが、CS2ではコマンドボタンを押しながら縦スクロールボタンを操作することにより、横スクロールが可能になったのだが、これが「邪魔」!!!
イラレ10では、うちのシャトルっつう「お宝」コントローラーで縦・横、自在にスクロールできたのに、いちいちコマンドボタンを押さなきゃなんなくなっちゃったじゃないか!

お宝の写真 ↓ (お宝写真じゃないよ!)

ホント、お宝のおかげで「スイーッ(縦)スイーッ(横)スイーッ(縦)スイーッ(横)」ってなもんだったが、今じゃ「スイーッ(縦)、あれ?(横) そっか・・・スイーッ(横)、あ、ちきしょう(縦)」・・・
でも何か解決する方法もあるんだろうなぁ。探すの大変そうだが。

色々進化した部分もあるのだろうが、その辺はまだご相伴にあずかってない。
しかしながらページメーカーがインデザイン1へバージョンアップした時、
そしてインデザイン2がCSへとバージョンアップした時はハッピー・ハッピーだったっけ。

インデザインにしろ、イラストレーターにしろ、素晴らしいソフトウェアであることは間違いないが・・・

Posted by morio at 10:16 PM

July 27, 2006

melodyne(ピッチ、タイム補正ソフトウェア)

どんなにヘタッピーでも、ほんの数分(数秒かも)で大変身というツール・・・
・・・のみならず、まるで別のメロディーにしてしまうことも可能!

デモビデオ、結構長いよ。が、いやぁ、こんな時代であったか(上位バージョンで10万円)。
http://www.hookup.co.jp/software/melodyne/pop1.html

メロディーがあれば、違うラインのハモリも作れるし、
ちょっとしたトランペットの音資料から、結構ちゃんとしたトランペットソロができる。
発想次第で色んなことができそう。
単なるお助けツールではなく、かなりクリエイティブなツールだと感じたが、
実際に使ってみるとどうであろう?
残念ながら当分そんな時間はないし、このコンピュータじゃ遅くて実用にはならないだろうが・・・

Posted by morio at 08:52 PM

April 26, 2006

Black Box

夜中にネットから注文し、その翌々日にちゃんと配達された。

外箱にもまったく損傷はなく、申し分のない状態。
手持ちのギター(30年ほど前のグレコのストラト、ピックアップのみ交換済み)を
接続して早速音出しをしてみた。
「うーむ、まあまあだが、もっといいギターを繋いでみたい」
というのが率直な感想であった。
要するに魔法のボックスではないワケね(期待し過ぎ!)。

しかしながら・・・
新しいファームウェア(1.6.4)が配布されているのを知っていたので、
早速M-AudioのHPからダウンロードしてインストール。

したら結構いけるじゃないの!
オーディオインターフェースとしてキューベースでも
きちんと認識できたし、これで1万1500円なら大満足じゃい!

Posted by morio at 02:35 PM

January 22, 2006

イラレCS2バージョンアップ

仕事の関係でAdobe Illustrator10.0をCSにバージョンアップせざるを得なかった。
アドビのHPでバンドルパッケージとか色々見たが、
手が届くのは、やはり単体のバージョンアップのみだった(25000円)。
オンライン決済し、ダウンロードを開始したが、700メガ以上あって所要時間100分!
朝まで仕事のつもりだったが、あきらめて寝た。

おっと、その前に夜食を食ったんだ・・・

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

まずは、冷蔵庫が空である。
昼はチゲ鍋にし、夜もそこにモチとか入れて食べた。
先日の鍋パーティ、マジックの師匠が美味しいキムチを都心で買ってきてくれたのだが、
その残りがあり、その他の残り野菜とで鍋にしたが、それでもう冷蔵庫は空っぽーっ。

ごはんは炊いてあるのだが、おかずは何もない。
醤油と鰹節でもあればまだいいが、両方ともない。
寒いから、コンビニまで行くのも面倒。
ごはんマヨネーズも好みでないし・・・

チゲ鍋、かなり煮詰まった汁を味わった時に「トマトソースのようだ」と感じたので、
夜食はスパゲッティを茹で、その汁にトマトジュースを加えて加熱してソースとしてみた。
まあまあだったね。みりんで甘かったのがマイナスポイント。
だが、ゴボウとか、セリとか野菜の味がしておもしろかった。
あまりの寒さにビールはなし。

そのせいか、変な夢たくさん見た・・・

Posted by morio at 11:03 AM

January 11, 2006

ほっほっ蛍、来ーい、否、欲っ欲っ欲っしーい!

ついに出たか!
以上(涙)!

Posted by morio at 09:41 PM

January 10, 2006

Micro Track 24/96 のコンパクトフラッシュ

Micro Track 24/96に付属のCFは64MBだった。
MP3で録音して1時間程度。これじゃ足りぬ、CFを買わねばと思っていた。
1GBのCFをヤフオクで探し、即決にて落札した。
Micro Trackとの相性にちょっと不安があったが、きちんと動作している。

Transcend製80倍速コンパクトフラッシュ1GB 『TS1GCF80』

後から気付いたが、この写真を撮ったデジカメには256MBのCFが入ってる。
写真はいつもコンピュータで管理しているが、
読み込むごとに元データをデジカメから削除しているので、
デジカメは64MBでも足りたかも・・・?普段持ち歩いてるわけでもないし。
つまり、Micro Track付属のCFをデジカメに、デジカメのCFをMicro Trackに、
という形で4時間録音が可能だったかも・・・?なのである!

Posted by morio at 04:01 PM

October 30, 2005

FLASH

フラッシュって本当に素晴らしいソフトウェア

こんなアドペンチャーゲームを見つけた。
楽しんでね。
http://questfortherest.com/
前回書いたRIVENもこんな感じ、もっと冒険チックなゲームだ。

それからね、ゲームじゃないが、これが強力↓
コレ
但し、ロードィングに時間かかる。数字が100まで行かないと始まらないが、
すごいよ。JAZZファンにはたまらない。ヒントはなし。見てのお楽しみ。
向こうのサーバーが空いてて早く始まるといいが...
待ちきれない人いるかも。

オレもフラッシュちゃんと勉強してみたいが・・・

Posted by morio at 05:46 AM

July 09, 2005

メモリ買わなきゃあかん!

今日のノルマは終了したが、途中でびっくらこいた。

突然画面が暗転し、「コンピュータを再起動する必要があります」とのアラート。
こんなの見たことないよー、だから怖かった。
こまめにバックアップはしてるものの、1時間のロスでも辛いッス。

幸い、再起動後に確認するとデータはまったく失われていなかった。
最近のソフトはその点いいっちゃーいいんだが、
その分、普段の作業でメモリに負担がかかってる気がする。
3、4時間位作業してると動作が如実に重くなる。
タイピングに処理が追っつかない。

今日は6時間位再起動なしで続けてたのがクラッシュの原因であろう。
クラッシュしてもいいように、
ソフトウェアがバックグラウンドで色々な処理をしてることが負荷となり、
逆にクラッシュの原因となっているような気がするのだが・・・?
そんなことないか。

とにかくメモリ増やさなきゃ。
確か今は安くなってるはず。

雨、やんだね。涼しい。気持ちいい。
さて、コンビニに行って友達の原作の漫画チェックしよう。

漫画も読むが本も読んでる。
これはテレビがなくなったおかげ。
で、思い出した。ロンドンのニュース探してみなきゃ・・・

Posted by morio at 02:00 AM

July 01, 2005

MOTU 828 戻る、Musetex に感謝!

Musetexのサポート、素晴らしい対応だったことを報告する。

Posted by morio at 09:53 AM

June 26, 2005

MOTU 828、また修理!

1月にロムを交換したばっかりなのに・・・
修理後の保証は3ヶ月とのこと。半年だったら間に合ったのに。
しかも最近修理代を値上げしたらしい。
もう旧型だから買い替えるという手もあるのだが、踏ん切りがつかぬ。

本日はノルマをこなしてからプール。
帰ってからも少し仕事した。
暑いが、クーラーは我慢して、うちわを振っている。
そろそろ寝っか!
おやすみなさい。

Posted by morio at 01:54 AM

March 11, 2005

X-Assist

見つけた!欲しかったんだ、OS9風に画面右上でアプリ切り替えできるヤツ。
コントロールパネルにも行ける。


しかもフリーウェアだよ。
アップルの紹介ページは誤字脱字多し...

Posted by morio at 04:32 AM

February 07, 2005

Adobe Indesign

インデザインは非常によく使うソフトだが、旧PowerBookでは描画速度に対して大きな不満があった。というか、そんなもんでよくインデザインを動かしてたもんだね、と指摘された。去年新PowerBookを購入したが、その大きな理由の一つがインデザインだった。が、まだパワー不足なのか?ちっともサクサク動かない。そして「スクロール」。どのソフトで作業をしていても、スクロールホイールが使えないというのはとても辛い!見たいとこを表示させるまでにエッチラコッチラエッチナコチラ。

Windowsのスクロールホイールを初めて使用したときには感動した。その昔、Mac使いは「マッカー」という差別語で馬鹿にされていたんだよ。曰く「右ボタンもスクロールホイールもないあんな非生産的なコンピュータをありがたがるスノブで云々...」

そこで登場するのがこれだ!

どうだ、このルックス。ナウシカの王蟲の顔に似てるってか?

Contour Design社のShuttle Pro2。特に音楽、映像制作用の強力なツール。早送り、録音、再生などのトランスポート操作から、ズームやコピー、アンドゥなどの操作を任意のボタンに設定して左のラベルをボタン内に格納するわけだ。中央のダイアルは通常のスクロールに、外側のシャトルは加速スクロールや横スクロールなどに割り振る。欲しかったのでEbayで検索し、安く手に入れた。

そんでインデザインの話に戻るが、さっき、インデザインユーザフォーラムを見ていたら、所有するインデザイン2.0.2はスクロール非対応だが、上位バージョンのインデザインCSではスクロールに対応しているという投稿を発見。ふーん、と思いながら仕事していたが、やはり描画が遅い!&スクロールが辛い!という念が強くなり、CSのデモ版を試すことにした。250メガある。現在ダウンロード中。30分くらいかかるかな?CSデモ版のお試し期間は30日。先日のOffice 2004 for Macの時みたいに、期間終了時にへんなことにならないとよいのだが...。あん時は色々な復旧に手間取り、結局えーい面倒だとシステム総入れ替えしてしまった。おかげですっきりしたのも事実。システムはまっさらになったから、またデモ版入れられるけど、二度とアイツは入れてやらないよーだ。

俺って結構「お試しマン」。昔、マクロメディアのデモ期間が3ヶ月か半年だった。デモ期間だけ使い倒した。あるいは、ハードディスクをいくつかに区切り、デモ期間が終了すると他のパーティションにインストールして乗り換え、なんてこともよくしたもんだ。

などと、書いているうちにダウンロードできた。所要時間は15分前後か?
インストールが済んだ。作業中のインデザイン2.0.2書類をCSで開く。フムフム問題なく開くな。そんで例のシャトルでスクロールを試すと.......

................................

イエーイ!スクロール完璧!速い!横スクロールもできる!
文章を打ち込んでみても快適だし、ユーザインターフェースが大幅に改善されている。あらら、作業効率が50パーセントはアップするわ。CSで作業した書類は2.0.2互換で書き出せないようだ。ということはデモ中に作成したものはCSを買わない限り、後で編集不能ってことだ。うーん、それは辛い。

あっぱれ、アドビ!
やっとか?と言えなくもないが...。
こりゃ、1ヶ月以内にバージョンアップせにゃならぬと覚悟。
は〜あ、、、

Posted by morio at 11:26 PM

February 05, 2005

発つ鳥...

仕事をしていると、アクセスしているわけでないのに、何故か急に外付けハードディスクがカラカラと動き出した。何だろう?ウイルスにやられたのか?と思いつつ作業を続行していた。

このコンピュータには150を超えるフォントがインストールしてあるのだが、仕事によって使わないフォントは使用停止に設定していた(選択する時に大変だから)。が、何故か停止にしてあるはずのフォントが候補として表示されることに気づく。フォントリストが改変されている?...調べてみると、いくつかのフォントが削除されていた。何故だ?

そうか、Office for Mac OS Xの試用版期限が切れたんだ!そんで、付属フォントをすべてのディスク(外付けを含め)からアンインストールしたんだ!ま、当然とも言えるが、でも、発つ鳥あとを濁さずっていうじゃないか!せめて「もう少ししたら私は期限切れになるので、フォントをどこそこから削除します」って教えてくれたっていいじゃないか!...んなわけないか。

妨げられたので一瞬熱くなったが、この文章を書いているうちにクールダウンした。そこまでするか?敵ながらあっぱれって感じ(別に敵じゃないが)。

文章、修正した。

「でも、外付けのハードディスク内のシステムをすべて検索し、まったく関係のないOS 9のバックアップからも勝手にフォントを削除することが許されるのか?」

と書いていたが、OS 9にまでは手を付けていなかった(たまたまかもしれないが)。失礼!

Posted by morio at 05:00 AM

February 01, 2005

新PowerBook発表

巷でニュースとなっている?「新PowerBook G4発表

俺が3ヶ月前に秋葉原で買ったちょうどミドルクラスのもの(値段改定なし)でスペックを少し比較してみた。

・ハードディスク 60GB→80GB、4200rpm→5400rpm
・CPU 1.33GHz→1.5GHz
・メモリ 256MB→512MB
・その他 バックライトキーボード標準装備、FireWireポートを1基追加、etc...

ふむふむ。 もう3ヶ月待つべきであったかは微妙なところ。新モデル発表前ですごく安く買えたからな...と言いつつ、

いいな〜

Posted by morio at 10:29 PM